この時期になると暖房をいつから入れたらいいか悩む。うちは石油ファンヒーターに頼ってるので、灯油の買い足しが必要なのだ。まだ次男は半袖で過ごしてるので12月に入ってからでいいかな。
お話しするにはログインしてください。
自分(@sakko_1965)のことを語る
夜おやすみのことを語る
今日は実家で法事、それから家族・親族で食事、夜は読書などで過ごしました。
明日もゆっくり読書します。
おやすみなさいませませ~
id:ymd-y/ぼくのことを語る
家族今日の夫のことを語る
めちゃ落ち込んでる……?
ひとりごとのことを語る
自分(id:kos_sori)のことを語る
私は最近他人に怒られるということが全くないので、随分とつけ上がっている。
調子に乗っていると何か良からぬことが起りそうで怖いなあ。
料理のことを語る
レシピを見ずに、マーラー豆腐を作ったのだけれども、ただのマーボー豆腐になってしまった。しかし、世の中の半分くらいの人は、マーラー豆腐のことをよく知らないので、大丈夫だ。
マーラー豆腐は、花椒、山椒、ニンニク、唐辛子と、ダブルもしくはトリプルかそれ以上の猛烈な辛さで攻めてくる料理で、時々無性に食べたくなるのだ。
プロ野球のことを語る
パリーグファンとしてはオリックスにも頑張ってほしいし、日頃大変お世話になっているヤクルトにも頑張ってほしい…!!
ドラマのことを語る
今週の『カムカムエブリバディ』の総集編を観ていて、稔さんと安子の子供の名前(映像の中では「男の子でも女の子でも同じ。生まれてくるまで秘密じゃ」みたいに語られている)が、
「はっ!」
と分かって、そこに込められた意味や想いに涙がボロボロ出た。こうして、生きていた人たちの想いや記憶が、次の世代にバトンタッチされていくんだなとしみじみ思った。
今週は1942-1943年の回だった。
歴史を語れば、日本は1941年12月の開戦から「わずか半年後」のミッドウェー開戦で決定的に敗北し(当時は勝ったと宣伝され、今もこの初期段階で戦いの大勢が決まっていたという事実が半ば忘れられている)、45年8月までの3年間の消耗戦に突入していた時期だ。
学徒出陣は43年10月。来週はたった1年10ヶ月の間に、日本はどれくらいのものを失ったかを見る一週間になりそうだ。
おやつのことを語る
旅行のことを語る
はてなブログのことを語る
「みんなたいへん」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2021/11/20/120522
麒麟がくるのことを語る
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
近所のパティスリーで昨日からクリスマスケーキの予約が始まったので朝、注文したのですが、
チェックのパンツに花柄パーカーで行ってしもた
働いてきます皆様良い日をお過ごしくださいな
生活のことを語る
この世の紐という紐が嫌いだ。 上手く結べなくて怒られるから(´;ω;`)
いい歳をして庭木の傘かけが出来ず、叱られた……
季節のことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます~
今日は日帰りで実家に行ってきます。
夜おやすみのことを語る
さて、そろそろお布団に移動します。
明日は日帰りで実家に行ってきます。
おやすみなさいませませ~