お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
南北アメリカなどへの日本人移民の苦難についての報道などを見て必ず思い出すのが橋田壽賀子脚本のアメリカ移民を扱ったドラマに出演していたイモトさんの姿。見事なふくらはぎがリアリティを醸し出していたなーとネットで経歴を見てみたところ世界の名峰登頂の記録がずらりと並んでいた。スポンサー探しに苦労する登山家も多いだろうに別方向から放り込まれておそらく期待や嫉妬をあびながらやり遂げるのすごい。

id:kaalrabbi
ジャムのことを語る

ジャムを作る時1番大変な仕事は消毒です。ガラス瓶は150度のオーブンに20分入れます。蓋やパッキンのゴムは鍋でお湯を沸騰させた中に入れて10分以上たきます。
果物やベリー類は同量の砂糖で煮ます。

煮上がったら熱い瓶に温かいジャムを入れてよく拭いて水気を取った蓋をしっかり閉めておしまい。
真空状態になっているのでかなり持ちます。
保存は地下室のひんやりしているところに置いています。
カビも生えず保存できます。年中、夏に作ったジャムが食べられます。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

さて、お布団に移動して読書しながら寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今日は休養日として昼間は読書と引き出しの整理。
朝のうちにブラックカラントのジャムを1kg煮た。合計約2lになった。
引き出しの整理は捨て活にぴったり。10個ほど捨てたりリサイクル。
1000への道はまだまだだ。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
熊本やら豪雨のニュースに心が痛む。
叩きつける豪雨って本当に怖いし水は動きが早いからみるみる増水する。

よい1日を。

id:happysweet55
のことを語る

コロナ禍の間に漫画版『風の谷のナウシカ』を全巻読んでる人がいて、いいなと思っていた。で、数ヶ月前に古本で全巻セットを安く買っていたんだけれども、ようやく昨晩から読み出して7巻読了した。「人間をエネルギー源としているAIが人間の意識の安定を図るために、仮想現実で救世主システムという物語を与えて悲哀と喜びの均衡を保つようにしている」というのが『マトリクス』の世界だった。それに対して、『風の谷のナウシカ』は「人口数百億人に達した旧い人類が数々の悲劇と深い絶望から世界を再生するために、腐海と蟲たちと瘴気に適応した中継ぎ的な人類を創り出して…[全文を見る]

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:neji_shiki
のことを語る

隣家でくつろぐこ

id:short_tall_sally
音楽のことを語る

未確認領域♪未確認領域♪未確認領域♪

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日(山の日)
曇り
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ガザで子どもたちの栄養不足への対処に奔走する医師、食料や水の支援などいくつかのクラファンに参加したけど、せっかく集まった資金が、表明してるのとまったく違った使い方をされてもわからないよなと暗澹とした気持ちになった。信用できるプロジェクトかどうかのチェックポイントはとりあえずクリアしていそうなんだけど、どんな善意の団体にもおかしな人が潜り込む可能性はあるしなぁ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

バタバタ過ぎて実がない。
家事はきりがない。
食後の体操は辛うじて続いている。
読書もまとまってしたいのに。

昼にベルギーワッフルを焼いた。
久しぶりに美味しく食べた。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

今でこそ簡単に何でも翻訳できるから減っているのかもしれないが、外国人が雰囲気で日本語の書いたTシャツを着ているのをみて??ということはよくあった。
「かたくりこ」はポップでカワイイ。

可哀想なのはタトゥーに明らかに反転した漢字を入れている人。鏡を見た時用なのかわからないが間違ってしたのなら気の毒だなと思う。

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
小さな体操なのに毎日続けると私も夜中に足首がつらなくなった。動かすことは良いことと実感。

食後の有酸素運動も頑張って続けよう。
最近の体操は簡単で時間も適当なのがみつけられるのでありがたい。

よい1日を。