お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kos_sori
日常のことを語る

帰宅したら部屋の温度が36.9度だった。この夏の新記録だと思う。
先日ニュースを見ていたら今年は記録的な猛暑だと言っていて、最近は毎年こんなものではと思っていたけど、もしかして今年は特に暑いのだろうか。
確かにお盆を過ぎても暑い日が続くなとは思うけど。
暗くなるもの随分早くなったのにねえ。

id:kaalrabbi
料理本のことを語る


昨日買ってきた本のうちの1冊。
『台所カレンダー1981年』
表紙の女性の服装や髪形、食器類など時代を感じる。
バックの燭台、陶器のものは当時流行っていたものだ。夫の母の家にもあった。
ブルーのお皿。これはよくセカンドハンドやリサイクルの店で見かける。

毎日のレシピやおばあちゃんの知恵的なものが詰まっている。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨日はやる気が風と共に去っていき、気分転換に休み明けで閑散としているセカンドハンドへ出掛けた。
捨て活してるのに矛盾しているが人生そう計画通りにはいかない😂

Visions というおフランス製の耐熱ガラス鍋を見つけたので慌てて買ってきた。片手鍋は持っているがチゲ料理用に両手鍋を探していた。韓国レストランで出てくるような黒い陶器が欲しいけどここには売っていないし売っていても高いと思う。

昨日のマッシュルームキムチは晩ご飯に出したら跡形もなく消えていった。また作ろう。美味しかった!

満足したので今日は早速キムチチゲを作ろう。

よい1日を。

id:nekoana
らくがきをする

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

セブンはいつでもワシの味方じゃ
美味しかったばい。

id:happysweet55
自分(id:happysweet55)のことを語る

過去何年か分の疲れが溜まっていて、最近9時間とか10時間寝ている(仕事は12時から22時くらいにしてる)。自分で起業してるので仕方がないけど、自分で自分の仕事をつくるのは大変だ。そんな中、なぜか10年くらい勤めた会社の社長が最近よく夢の中に出てくる。今日は保険証まで貰って、歩きながら人生を語っていた。その会社は本当に第二の家族のような場所だったのだ。起きたら、メールに新しい仕事の依頼の連絡が入っていた。神よ、大好きだった社長よ、オレはオレの仕事を頑張ります!と誓うのだった。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

日本が安全で清潔で英語まで通じたら旅行のドキドキ感が薄れると思うから、英語話者は英語通じないの楽しんで欲しい(暴論)

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
細かい日課が増えすぎてきのううっかり朝晩のうち夜の方のDuolingoレッスンを忘れてたせいで感じたゆとりといったらなかった。整理したい気もするけどどれもやめたくない...

id:Aki270
おはようのことを語る

木曜日
晴れ
おはようございます。

id:happysweet55
音楽のことを語る

今日は、haruka nakamuraの「ハレルヤ」という讃美歌、大橋トリオの新しいアルバム『MONO-POLY』を聴いた。大橋トリオには好きな曲がいっぱいあるけれども、今回の作品は「りんごの木」という曲の歌詞とメロディ、演奏がとても心に沁みた。次回の朝ドラの主題歌はハンバートハンバートが担当だし、オーガニックな音楽好きには充実した日々である。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る

おやすみなさいませませ~

id:neguran0
8月19日だからみんなで819枚のハイクの絵を描くのことを語る


描いたよちこくですが!)

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
家事のことを語る

キムジャン終了そして余ったヤンニョムでマッシュルームキムチを作った!
食べるのが楽しみ。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
今日も頭痛するー
眼精疲労かなあ
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:esprssne
仕事のことを語る

お互い個人事業主同士ということで、一人営業のカフェのマスターと意気投合したこと。
それは、「自分のことを嫌いな人は来ないからいいよね」ってこと。
売上とか納期とか確定申告とか自己管理とかプレッシャーはあるけれど、人間関係のストレスが少ないぶんエネルギーを削がれずにすんでます。
おかげさまでございます。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

生活に困らないほどの金が手に入ったとして「まあまあ社会とのつながりを感じられる程度のストレスフルではない仕事」なんてあるんだろうか