お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:Talkiyan_Honin_Jai
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまです~
23日の引っ越しの荷造りはほぼ完了。
生活で使う必要最低限のもの以外は箱詰めしました。
残りは明日と当日朝に箱詰めします。
それから、外に出て名月を見ようとしたら、あいにくの雨で見えず。
スーパーでは月見団子も月餅も売り切れだったので、仕方なく満月ポンを買ってきました。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

TOKIO好きだったけど、ツイッター始めて
5人の頃の写真をしれっと流すから退いた、がっかりした

id:esprssne
お腹のことを語る

あっ、おだんごつくるの忘れちゃった。
お月さまごめんなさい。そしてもうお腹いっぱい…。

id:kos_sori
日常のことを語る

ずっと家の外にいたので、その間はずっとマスクをしていないといけない。
おかげで耳が痛い。
不織布のマスクはこうなるから好きじゃない。

@kodakana_ship10
カップラーメン/エースコックのことを語る

EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しょうゆ ごま4倍


小袋はかやく、液体スープ、ふりかけの三つ。かやくを開けると、確かにゴマ多め‥‥かな? 熱湯を注いで3分待ち、液体スープを加え、そしてふりかけの口を切ると‥‥、なんとその正体は”追いゴマ”だった。カレーにトマトを入れる時、半分は煮込んで味を出し、もう半分は最後に入れて食感を残すような手法。定番そのままの味にゴマ大盛りの魅力。ただし汁に沈むので全ては食べられない。”ごま焼きそば”の登場に期待が集まる?



熱量389kcal、蛋白質10.1g、脂質19.3g、炭水化物45.6g、食塩相当量5.7g

@kodakana_ship10
it-talksのことを語る

そういえば今年もサーバーの契約更新を完了していました。

最近は表面的にはあまり変わりませんがページの生成を効率化する改良を入れたりしています。

id:koromama
/うちの犬のことを語る

17歳のうちのおじいわんこ、トリミングに行ってきました。
トリミングしてから3ヵ月もたっていたので頭や尻尾はぼさぼさ、脚や肉球の間がよく延びて歩くのが滑って危なかしく、早く行きたかったのになかなか行けませんでした。
早めに服を着せないと寒いかも知れないなぁ。 https://t.co/K0C1ZAdHk7

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:bic
お茶を淹れたよのことを語る


丸くないけど白玉粉&絹ごし豆腐団子~
トップバリュのねぇ、150g3個パックのやつ2つ(300g)と白玉粉200gを混ぜて、丸めて、茹でるとねぇ。
もちもちすべすべの団子が簡単にできるよぉ。 丸くならないけど、おいしいんだよー

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
さきほど引っ越し前最後のお仕事を納品しました。
これからオンライン英会話のレッスン。
午後からは引っ越し準備です。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
快晴です。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います
来月頭期限のスタ○のRewards ticketが8枚くらいあるから朝からケーキをいただきました
絶対に使いきれない
行ってきます皆様良い日をお過ごしください

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
今日の昼は前に作った残りの鯖缶インドカリーです

id:qohelet
生活のことを語る

久しぶりに明け方から活動しました。また繁忙期に入ったよ。
今日は来訪があることを思い出した!日持ちしないおやつを片付けてもらおう、良かったあああ。夫がこちらでたっぷり買い物を楽しんだ名残りです(^◇^;)

id:happysweet55
おやすみのことを語る

ワクチンの副作用を何とか乗り切った。急なお客さんの依頼に答えて、無愛想なSEの代わりにシステムの修理を完了させた(やればできる!)。また起業から9ヶ月経ったけれど、自分が立ち向かっていくべき世界や、自分が生かされてる根拠や理由がはっきり見えてきた!このワクチン休暇で得たものは大きいです。一日一日、いまここを大切に生きていこう。おやすみなさい⭐️

id:happysweet55
のことを語る

ふと昔のパキスタン、アフガニスタン、イランって、どうなっていたんだろうかと思って、ワクチン休暇中は沢木耕太郎さんの『深夜特急』を再読していました。アフガニスタンは50年前も各地の軍閥が関所を設けていたし、70年台のテヘランは光の海のような大都会だったと書いてあって納得。それにしても、この本はすごい。何度でも再読に耐えうるし、そのたびに発見がある。そして、秋から冬へと向かう西アジアからヨーロッパへの旅に切なさを感じる。あと6巻だけになったので、秋の夜長にちょびちょび読んでいきたいです。

B08C9S4Y87
Ads by Amazon.co.jp
id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

めっちゃ眠いのでそろそろ寝ます。
引っ越し準備も佳境へ。
おやすみなさいませませ~

id:ymd-y
敬老の日のことを語る