お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:kos_sori
ニュースのことを語る

知床で沈没した観光船の引き揚げに失敗したというニュースを見ていたら、引き上げを行った船にNIPPON SALVAGEと書いてあった。
何の船かなと思って調べてみたら、日本サルヴェージという会社があるらしい。
事業内容を見ると「遭難船を救助し環境損害を防止・軽減する」だって。
民間でそんな会社があるんだ。知らなかった。

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:tenten0chan
買い物のことを語る

買い物帰り、中央分離帯があり左にしか出られないのに前のクルマが右に出て逆走していくのを止められませんでした…。どうすることも出来ず咄嗟に窓を開けて「あのクルマ逆走してったー!!!」と叫んでしまいました。近くでマラソンしてた方がそちらの方を見てくださいましたが、その先の信号赤で止まってたようです。
何もないことを祈ります。

id:kos_sori
天気のことを語る

昨日仕事から帰ってきたら部屋の温度が29度だったか28度あって、え?と思ったのだけど、今日家にいたら昼間29度になった。
炊き立てのご飯を食べたら汗だくになりそうだったので着ていたものを脱ぎ捨てた。(全部脱いだわけではない。)
ちょっと前は、5月ってこんなに寒いんだっけと思っていたのになあ。

id:poolame
かわいいもののことを語る

雨夫さんが勤務先でぐんまちゃんのかぶりものをプレゼントされました。雨夫さんという人は「ラップで包まれたみりん干し」「頭皮に効果のあるシャンプー」など、わりと踏み込んだプレゼントを職場でもらうのですけど、職場ってそういうものでしたっけ?

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
連休明け5連勤初日でつらたん
風が強い
いってきます
皆様よい日をお過ごしくださいまし

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

もうお昼ですがハイク的におはようございます~
今日は夏日で洗濯日和。
午後から本格的な作業にとりかかります。

id:bic
ドラマのことを語る

母から『家政婦のミタゾノ』の主題歌を松岡君が「kaoru」(役名:美田園薫)名義で作詩作曲したと聞いたのですが、バンド時代も松岡くんが作曲ってあまり無かったので、いまいちピンとこない……あっ、でも17周年のとき作詩した『ロースピード』は好きです。

id:short_tall_sally
コネタのことを語る

タヌキになったすゑちゃんカワイイ(*´ω`*)

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
火曜日、晴れ。

id:qohelet
自分(id:qohelet)のことを語る

(承前)この件、妹の夫に相談してみたけど、引き受けて蓋を開けたら悩むほどの依頼ではなかった…。作業を済ませてスッキリ。
そりゃあ、主流から離れている人間にそんなに複雑なことを頼むわけないですね!あはは。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

“言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集
自分語りすると子育てには全く向いてないと思う。この側面だけで見ると「産むな」と言われるかもだけど、実は産んだことは全く後悔してないし、むしろ産んで良かったと思ってる。子供達も居心地のいい家庭だと思ってくれてる。だから「母親になって後悔してる」人が「産まなきゃ良かった」と思ってるとは限らないし子供が不幸とも限らないのよね。それなのに「後悔するなら産むな」という意見はトンチンカンすぎる。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
自転車屋に預けておいた愛車のタイヤがぱんぱんにしてもらってあって走りやすいことこの上ない。自分ではあそこまでぱんぱんにならぬのだ…

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

よさげな唐揚げ見かけるたびに買ってたんですが…。
最後にやっと!美味しいのに出会いました!

id:happysweet55
おやすみのことを語る

1週間かかるタフな仕事を、時間感覚ゼロの最強モードで一気に仕上げて、ベッドへ。目覚ましを10時にセットして、radikoを開いた。するとユーミン50thキャンペーンというのがやっていて、人生初のラジオリクエストをしたくなった。ぼくは90年発表の『DAWN PURPLE』の「Happy Birthday to You」が一番好きだな。荒井由実時代の作品も好きだけれど、ぼくは『天国のドア』〜『Tears and Reasons』というミリオンアルバムを連続して出していた頃の彼女も好きだ。彼女の曲には日本が平和だった頃の時代の匂いがたっぷり詰まってる気がするのだ。ぼくらの世界はどこへ行くのだろう。おやすみなさい⭐

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

もうこんな時間。
そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:Nakano_Hitsuji
散歩のことを語る