お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:happysweet55
買い物のことを語る

ふと甥っ子のために『マンガ 日本の歴史』を全巻買ってやろうと思って、大きな書店へ行って、小学館、集英社、講談社、角川書店の歴史マンガを比較してみた。結論から言うと、ぼくは講談社版がよいと感じた。理由は日本史が好きな塾講師が構成を考え、日本史が好きな大学教授が監修してよき助言を与え、往年のベテラン漫画家が各巻のマンガのストーリーを描いているからだった。逆に当初は最有力候補だった山川出版社が監修している小学館版は詳細だけれども、登場人物がバンバン出てきて感情移入がしにくく、大人でもコレは辛いだろうなと感じた。念のため、Amazonでも調べたけれど、両方買った人の子供たちの意見もほぼ同じだった。ぼくは山川好きだけれども、歴史マンガは史実も大事だけれど、マンガ(漫画家の構成力と歴史愛)が大事なんだよなと感じた出来事だった。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います(いっとく的に)
雨あがる
ふられなかった
働きます
皆様よい日をお過ごしください

id:esprssne
はてなハイクのことを語る

はてなハイクサービス終了から6年たつのですね。
コロナのせいか、もっと前のような気がしますが、あの日の夕方、都内のフリースペースで必死に最後の投稿を入力したことは昨日のように思い出せます。
この場があり、繋がりがあることに感謝します。
こだかなさん、みなさん、いつもありがとうございます。

id:nekoana
ドラマのことを語る

『晩餐ブルース』 最終回を観終えた
なぜか印象に残ったのは 人物が出てるシーンじゃなくて(初回にもあった)貼り紙で座れないようにしてあるベンチ、点字ブロックを遮って停められた自転車のカットでした
耕助がお店始めても、カウンセリングには通い続けるって言ったのにホッとしたし(がんばりすぎないでね)
優太が休職を申し出た時に、体制側だ~と思ってた部長もホントは今のままじゃいけないんだよねってわかってたのも...よかった

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

「私は恵まれている、私より大変だけど腐らず頑張っている人はたくさんいる、私程度でつらいなんて思うなよ!」って、「比べて」自分を動かそうとしても 効果ないってわかってるのに ずっとぐるぐるしてしまう

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

朝から何か、良くないこと起きるんじゃないか、落ち着かなくてやらかすんじゃないか、忘れてるんじゃないかという予感がしてゾワゾワしてたら
その通りにやらかして落ち込んでた なんでこういうのは当たってしまうのか

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
今日の午前中は忙しい。
奮い立たせて頑張る。

よい1日を。

G+kosatena
テレビのことを語る

NHKの「ギュギュっと100年 イッキミTV」で弁当箱の100年を紹介してたんだけど、その中で最近のおべんとうばこのうたにサンドイッチバージョンがあるのを知ってびっくり。そんなにサンドイッチのお弁当が増えてるの…?正直ご飯のお弁当よりサンドイッチのほうが手間がかかると思うんだけど…。私はお弁当でサンドイッチは一度も作ったことないです。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

金曜日 雨
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
25年前の今頃、働いていた愛・地球博はまだ寒くて観客数も少なかったんだけど、あれが終わり間際になるとすごい人気になったんだよねー、大阪万博はどうなるかなー

id:neguran0
はてなハイクのことを語る

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「教皇選挙」観てきた。効果音や音楽がピンと張り詰めた空気を作って緊張感があった。
毎日いろんな事が起きて候補者の立場や優劣ががどんどん変っていくの面白かった。
足の引っ張り合いがエゲツないが、それが次の日にはどういう訳か皆に知れ渡っているのがねぇ・・・
人の口に戸は立てられないのは世界共通なんだな。
選挙の行方も、うーーーんそうなるのか~と意外であった。「映画を観た!」っていう充実感があった。もう一度じっくり観たい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

悲報
今日ゴミの日だったのにすっかり忘れていた。
悲しい😭ぼんやりしていた。。。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

明日のケーキの台を焼いて今は作り置きのポテトサラダを作っている途中。
天気が思わしくない。野良仕事は中止。

いろいろ作り置きしたい。

id:bic
おやつのことを語る

発作的にホイップクリームを150mlほど摂取して、満足した後にやはりお腹を下しました。
はい、ごめんなさい。 もうしません(´;ω;`)

G+kodakana.hws
おやつのことを語る

東ハト「キャラメルコーン わたあめ味」。ワターメの味って何の味だろう。味だけを取り出したら、そりゃ単なる砂糖の味じゃないのか。と思ったけど、どういうわけかちゃんとワターメっぽい味わいだった。キャラメコの溶ける感じがワターメに近いのか。しゅわしゅわ。