今日は昼間は東洋史研究会大会にZoom参加。
夜は「ディスカバークイーン」を聴いてました。
大好きな「バイシクルレース」を聴いてごきげんです。
明日からまたお仕事がんばります。
おやすみなさいませませ~
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
泣き言のことを語る
喫緊で提出しなきゃいけない報告書があって、泣きそうになりながらいろいろ整理したり準備したりしています。
数ヶ月前、私は自分がやろうとしていることの大切さを理解していなかったのだなあ。そして必要だと思って別のことをやっていたんだなあ。泣きそうである。
はあー。マネージャーとか、信頼できるパートナーとか、なんかそういう人がほしい…。
地名のことを語る
「冷凍団地という向井秀徳みたいなネーミングの団地がある」と聞いて検索したらあったのでイカすなと思いました。
料理のことを語る
おウチに帰って、熱いお茶を淹れて、一人で鯖の押し寿司を一本を平らげた。大満足。日本海で美味しい魚は、鯖と干しガレイだと思う。特に、ぼくは脂の乗った鯖の押し寿司が大好きだ。京都の老舗で三貫で2400円くらいするお店があるんだけど、もうそれだけで心もお腹も満たされるくらい鯖にはポテンシャルがあるのだ。あと丹後半島の鄙びた食堂で食べる鯖の棒焼きはキング・オブ・サカナと言ってもいいくらい美味しい。あと現地で食べて間違いなかったのは、伊豆の金目鯛、高知の鰹、宮城のメバチマグロ(知られてないけど絶品!)、福島・茨城のメヒカリだ。その土地で普通に取れるものが美味しいのだ。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
花花写真のことを語る
高幡不動尊の菊まつりに行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2021/11/07/201238
以下ブログより抜粋。
色々キクが並んでます。
懸崖仕立て。
管物。
…[全文を見る]
ログインのことを語る
ログインしました。私はどうやら id:pictures126 です。とりあえず言っとこう。
違ったらどうしよう?
旅行のことを語る
日本海まで当てのないドライブ。鮮魚市場で蟹味噌の入った甲羅を炙ったものと、イカ、エビ、帆立の焼き物を頂き、イカの塩辛、鰯の干物、エイヒレなどを買った。
どうでもいいんだけれど、長距離ドライブをしてると、猛烈に炭酸が飲みたくなる。ここ数年、ぼくは三ツ矢サイダーが好きだ。サイズが小ぶりで、甘味が優しくて、余計な味がしない。本当に三ツ矢サイダーはすごいと思う帰り道です。
家はまだ遠い!
鳥のことを語る
鷺が集まっていた。
白いからシラサギだろうと思っていたけど、調べてみるとそんな名前の鳥はおらず、シラサギとは白い鷺の総称らしい。
大きさによってダイサギ、チュウサギ等と名前がついているそうだ。
足の指が黄色かった気がするのでコサギか?でも微妙に形が違うのもいた気がするので、コサギとチュウサギ?が一緒にいたのかもしれない。
買い物のことを語る
先週発売を知って探していたこれ
大阪でも見かけず(遠征先で見つけても買って帰れないけども)今朝買い出しに出た先ではっけーん。
ビオリスはダメージ補修としっとりの2タイプあっても香りは同じなのね。
ついでに気になっていた王マンドゥも。(以前から取り扱いあったのは知ってたけど、CM見てようやく釣られる)
自分(@sakko_1965)のことを語る
この前の選挙のときに高いCO2排出量削減目標設定を公約に掲げてる党があって「ガソリン車全廃して火力発電所を半分以上潰さな無理やろ」と次男がおっしゃってました。まあそうだよな。半世紀後ぐらいの目標かしらね。
散歩お散歩部のことを語る
ニュースのことを語る
気候変動に対する若者の怒りと切迫感を見てると、再生エネルギー開発に関わってきた身なので、問題はそう簡単じゃないと思いながらも、どうしたらいいんだろう?と思う。5つぐらいの解決の方向性があって、それぞれ細分化すると1億個以上の課題がある気がする。でも、切迫した課題って絶対にビジネスになるので、お前ら簡単に言いやがって!という態度よりも、ぼくはこの社会的課題を解決するためにどう自分は関わっていくか?という態度でいたい。21世紀の大きな産業は「持続可能な社会づくり」に貢献するものなのだ(と自分に言い聞かせる)。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います
日焼け対策してきたけど
めさ曇りだな
行ってきます
皆様、良い日をお過ごしくださいまし
生活のことを語る
礼拝出席後に町の食堂に寄ったら混んでいるではありませんかー。観光お休み処なら空いているかな。
「寺町仏教カレー」をいただきました。仏教五色にちなみ、緑はパセリ、黄はレモン、赤は福神漬け、白は卵、紫は干し葡萄が入っているのだそうです。
キリスト教カレーを思いついたら、ネタとしてのキリスト教に書きたいでーす。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
朝からせっせとWEBでの年末調整入力。
たぶんこれで合ってるはず……たぶん……
はぁ肩凝った(-_-;)
朝おはようのことを語る
おはようございます~
これからZoomでのオンライン学会を見に行きます。
東洋史研究会大会です。
今日は東洋史漬けになります。
自分(id:nekoana)のことを語る
おはようございます
マスクして上野へ向かっております
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
置き時計が壊れた。直せるか試して致命傷を負わせた。あんまり見てない掛け時計を別室から移動することにし、フックを取り付けたけど場所があまり良くなかった気がする。慣れよう。深追いすまい。