お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:RASEN-KAIDAN
鎌倉殿の13人のことを語る

《第3回》
・清盛が後白河院を幽閉とナレーションで片付ける。重盛は出なさそうだが死後の領地召し上げがあるから清盛に同情派の私。
・叔父行家、以仁王の挙兵を知らせるが頼朝は源頼政への信用が持てず。周りには清盛死後の赦免を期待とうそぶく。品川徹の頼政は見事な老武士の出で立ち。
・清盛に恨みはなくとも平家方の役人への恨みは募る。政子を役人の妻に差し出せと言われる舅だが、離婚歴は問題ではないのか。頼朝の命が危ないと不確かな知らせ。挙兵を決断出来ない佐殿に義時は木簡から割り出した石高で説得。事務処理能力抜群。

id:qohelet
買い物のことを語る

すでに買った書籍をまた買おうとしてしまいました。
紀伊国屋書店でほしい本のリストを管理しておいて良かった。買ってるよーんって教えてもらいました。あとは、どこに置いたか探すだけ…。(あった、だいじょぶ)

id:qohelet
料理のことを語る

(承前)冷凍した粒マスタードポテトをレンジで解凍しました。
熱々だと、パサつきとか水っぽさはあまり気になりません!まあでもやっぱり、調理後は冷蔵で保存したいかなー。じゃがいもは冷たくても美味しくて最高ですよね。

id:kos_sori
生活のことを語る

今日も、朝ごみを出すときにカラス除けのネットの中にきちんと入れたのに、引きずり出されて袋が破られたようだった。
ドクヲモッテヤロウカ・・・。
そういえば昔新聞に、米にお酒を含ませて外に置いておくと面白いことになると書いてあったので、試してみたら、屋根からスズメがころころと転げ落ちてきたことがあったのを思い出した。
(気の毒なことをしてしまったと思って、それきりやっていない。)
カラスが落ちてきたら迷惑なので酒はナシ、まあ毒は冗談としても、ごみ袋の中に唐辛子でも入れてみようかなあ。
鳥類はカプサイシンの受容体がないらしいけど、カラスには効くという説があるらしいので。

id:saku-ra-id320
COVID-19のことを語る

うちの会社はバレンタインのチョコ禁止令が出てるのでラッキーでしたが、新入社員の歓迎会には歌を一曲歌うというのが恒例だったらしい・・・恐ろしい。
コロナは嫌だけど、そういう飲み会が無くなって心から良かったと安堵しています。3年前に入社した男性は歌わされたらしい・・・恐ろしい。
このまま飲み会も社員旅行も無くなりますように。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます~
昨夜は遅くまで仕事をして、4時前にようやく寝て、11時頃に起きました。
これから昼食をとり、それから続きをやります。

@sakko_1965
ニュースのことを語る

ローカルニュースでも流れたけど、塗装業者が外壁塗装作業中、15mの高さから落下して亡くなった。
その塗装してたところが長男の会社だったんだけど、安全ネットを張ってたけどそれを突き破ってしまったらしい。どんだけ弱いのそのネット。というかハーネスは?長男もそこまで知らないようで、謎は深まるばかり。
しかし転落死した現場のある会社で働くの、人によっては厳しいよな…。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
火曜日、晴れ。

id:gedan
らくがきをする

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
Instagramでfurminatorを検索すると結構な割合で恍惚とした表情の犬猫の写真に出会えます

id:maicou
散歩お散歩部のことを語る

セブンで美味しそうなスイーツを発見。
思わず二度見したうえ写真まで撮ってしまった。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

いったん仕事を終えたのにまた仕事をしてしまいましてこんな時間に。
これからようやく夕食というか夜食を食べて寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:RASEN-KAIDAN
鎌倉殿の13人のことを語る

《第2回》
・伊東祐親に囲まれた北条館、大庭景親の仲裁で事無きを得る。義時は頼朝を連れて逃げるが、頼朝は伊東の娘八重と縁切り。
・八重に未練すら見せない頼朝に失望する義時、一方で政子には苦悩を語る頼朝。どちらも本心だろうか。やる気を見せない頼朝に忖度して期待を続けるのは宗時。
・本気なのは頼朝を想う八重だけかと思いきや、頼朝も義時に挙兵の本心を明かす。後ろ盾を求めて妻を離別、敵対的な大豪族よりも好意的な小豪族。
・平清盛の三男宗盛は小泉孝太郎、この二世配役絶妙。

id:screwflysolver
バレンタインデーのことを語る

明治エッセルスーパーカップ チョコクッキーを食べました(画像なし)
ブラウニー作ろうと思って材料買ってあったけど余裕がなかった

id:ymd-y
バレンタインデーのことを語る

id:yabu_kyu
音楽のことを語る
id:RASEN-KAIDAN
鎌倉殿の13人のことを語る

《第1回》
・1175年から開始。小栗旬の義時は少年に見えるし、小池栄子の政子は乙女に見える。
・兄の宗時が頼朝をかくまい平家に対抗を目論むが、義時は見切り発車の兄に巻き込まれ気味。義時はもちろん宗時以外はまだまだ平家の太平にいる。子どもを舅に殺されても動かない頼朝、内面は悟らせないが怒りはたぎる。
・ナレーションでも台詞でも北条(ほうじょうの)と呼ぶのか。伊豆も坂東に含むのか。

id:short_tall_sally
バレンタインデーのことを語る

いろいろ買ってみた。

id:qohelet
バレンタインデーのことを語る

チョコレート系のビールを発売するところ、増えましたね〜。
新発田駅近くの寺町たまり駅というお土産処で、月岡コーヒーと月岡ルビーチョコ

ルビーチョコは紅くてきれい。ラズベリーのさわやかな風味が好みでした。

翌日、月岡ブルワリーに行ったらそこでも飲めるようでした。お店の人に注いでもらったら、もっと綺麗でしょうね♪