お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:short_tall_sally
おはようのことを語る

大阪も3日前に桜咲きました。 
今日はちょっと肌寒いけどコタツを仕舞いました。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

ブラッシュアップライフをHuluで観始めたら面白くて、次は?どーなるの?って2日間で観てしまった。
あの2人はタイムリープしなかったのかなぁ、200年も自分の人生生きてて疲れないのかなぁ、とか考えだしたらいろいろ切りが無いのだけど気になるとこいっぱい。
江口のりこが出てきたとき、あれ?安藤サクラ2役なんだーって勘違いしてた。似てるねこのふたり。初めて気づきました。
バカリズム作品に出ている人が多かったのも嬉しかったなぁ。
4人の友情が取り戻せて良かった。わちゃわちゃと人からみたらどーでもいい話を4人でするシーンが好き。
ラストまで観てから1度目や2度目の人生のマリリンの様子や伏線のシーンなどを見かえしてる。いやぁ面白いドラマだった。
粉雪とイケナイ太陽が頭に残るわぁ。

G+kosatena
it-talksのことを語る

間違って別のGoogle IDでログインしてしまって慌ててログインし直した。花粉症で頭までおかしくなってる…。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
母が買ってきて微妙だったらしく消費が鈍かったイチジクグラッセなる干しイチヂク加工品をキッチンバサミで刻んでプレーンヨーグルトに埋めて待つこと1日、見事いい感じに化けました。

id:qohelet
コネタのことを語る

調理方法を指定してきました。すごい圧ですのう。

夫は、南蛮漬けにしていました。うーまー。

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

お彼岸で草

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

もうこんな時間。
そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:happysweet55
日常のことを語る

冬用の分厚い羽毛布団を片づけて、春夏用の薄手の羽毛布団を出してきた。ついでに鹿の子毛布と、麻のシーツも洗濯をして、外に干した。こうなると俄然やる気が出てきて、マットレスも埃たたきで叩いて、風通しのいい場所で干して、1年半ぶりくらいに裏返した。すのこ上になっているベッドの下の埃も吸い取り、すのこも雑巾がけした。飼ってるガジュマル君も、外に出して、太陽の陽を沢山浴びさせた。部屋をきれいにすると、ほんとうにいい気が満ちる気がする。春って、太陽って、すばらしい!!

G+kodakana.hws
it-talks/更新のことを語る

編集して日付が更新された投稿について、新規作成から更新までの差が3時間以上になる場合この時間は調整することがあります、日付を「更新日時 < 作成日時」の形式で表示するようにしました。

id:Talkiyan_Honin_Jai
今日買った本のことを語る

今日は街に出ていろんな本を買いました。
我ながら豊富なバリエーション。
『歴史学研究』3月号は小特集「盛り場をめぐるまなざし」目当てです。
『メイキング・オブ・フラッシュ・ゴードン』はまあ、なんというか、趣味ですな……。万人にはお薦めできませんが。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ひとりごとのことを語る

最近忙しくて頭の中が煮詰まってましたので、自分に代休を与えました。
本屋に行って、それからカラオケ。
大いにリフレッシュできました。

id:nekoana
生活のことを語る

スーパーの卵が高くなって、コンビニにはそもそも置いてない…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

PTAの集まり行くと「〇ちゃんのママですか、いつも仲良くしてくれてありがとうございます」「〇ちゃんはすごいんだよって娘が憧れてます」って
各部会で娘への褒めを聴くのですが
「社交辞令だよね。皆さん私と違って気遣いできるお母さんたちばっかりだもんね。」 とネガティブ思考になる ウウ

id:neji_shiki
花写真のことを語る

東京の桜はこんなもんで見納めになりそうなんよね?

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする