お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

日曜日も仕事でした。
晩ご飯は昨日の残り物の麻婆豆腐、それから冷凍食品のショウガ餃子など。
そろそろお布団に移動します。
おやすみなさいませませ~

id:happysweet55
日常のことを語る

信頼している作家の方が「天地一切と和解せよ。天地一切と和解するとき、天地の万物、何物も汝を害することは出来ぬ」ととある宗教家の言葉を引き合いに出しつつ、現実世界ではこういうことがよくあると解説していた。
もしAさんという方との深刻なトラブルが発生していたら、心をスキャニングして「心の結ぼれ」を探してみよう。そして、Aさんとは全く関係ないBさんとの間にあった確執を解決したり、問題を赦すことで、Aさんとの間のトラブルが自然に解決することが、この世界にはよくあるのだと。ぼくはこれは真実だと思う。
もし何かが上手くいっていなければ(ぼくもそう)、まず天地一切との和解が必要なんだ、とこの例えですっと理解できました。「絶対に許さない」を持った瞬間に、運気は落ちてしまうんだなと痛感します。

G+kodakana.hws
ドーナツのことを語る

日糧「もっちり道産米粉のドーナツ」。穀物の粉のうち25%が道産米粉。主成分は小麦粉。米っぽい甘みは感じられると思う。おいしい。


〈4個計〉熱量688kcal、蛋白質8.8g、脂質41.2g、炭水化物70.0g、食塩相当量1.2g。

G+kosatena
ニュースのことを語る

車内に取り残された乳児が死亡したニュース。「赤ちゃんを忘れるなんて信じられん」というご意見はごもっともですが、園の親子遠足で施設内に乳児だった四男忘れて帰りそうになった私は信じられちゃうから土下座したくなる案件。人間、疲れると注意力散漫になるし、大人が多ければ多いほど「誰かが見てくれてる」と油断するので故意に置き去りにしたのでなければ非難なんてできないんだな…。

id:egg_draw
白黒写真館のことを語る



祖父から代々受け継いだ二眼レフ練習中
白過ぎたのでPCで調整したけど、いつかは調整なしで見せられるようになりたいです。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

今回の旅に、息子が家から出て同行してくれる気になってくれたのが嬉しかった、休みながらなんとか乗り切った
しゃべらなかったけど、歩いて食べて、何か刺激になれば良かったなと思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

北の大地行って帰ってきました〜ワ〜〜‼️
なんでそんなに暑いんだよ‼️と大泉先生ばりのツッコミを入れてしまう気候だった‼️楽しかったけど‼️

id:neji_shiki
黄昏黄昏部のことを語る

今日の夕景
赤かったね

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
昨日、森本慎太郎がSixTONESのラジオで「私、平野紫耀のインライに降臨した」と
さらにじぐ、(先日引退した)美勇人、萩ちゃん、山P、岸くんの名前がでる
働きます
皆様よい日をお過ごしください

id:neo_poke
おやつのことを語る

心が折れてる(魂抜けた)久しぶりの日曜休日
心が折れてるけどもフルーツ大福は美味しい

id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法少女 id:neo_poke です。ネタにしたけりゃ言っとこう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

もうお昼ですがおはようございます。
今日もお仕事です。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
日曜日、晴れ。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日は気になってたバービーを観てきました。
事前に読んでた、それで観に行く気になったレビューが素晴らしすぎて自分の鑑賞力って…ってなった。アメリカの実在の企業や人物の思い切ったいじりぶりにまた驚かされました。

id:bic
天気のことを語る

NHK気象予報士の南さんが「9月に入っても全国的に暑くなるので熱中症に注意して」と言っていて、絶望している道民。
9月に暑いなんて体験したことが無いんだよ、北海道は。

id:saku-ra-id320
音楽のことを語る

男闘呼組の日比谷野音ライブビューイングに行ってきた。
岡本さんが仕込んだシャンパンで乾杯したり、自由なトークをぶっこんだり、コール&レスポンスで会場が一体となったり楽しくちょっぴり寂しく、でも最後は笑顔で男闘呼組は解散しました。
和也さんがコール&レスポンスで言ってた「男闘呼組、いつかきっと、戻ってこい!!」戻ってこいの所、ファンの声が一段と大きかった。
最後SEとして流れた「パズル」をファンが一緒になって唄い、ここから去りたくない人達の気持ちが通じたのか、「もう演奏できる曲ないよ!」って言って再度4人が出てきた。嬉しかった。
昨日、武道館で耕陽さんが「この1年の活動で30年間の空白は埋められたでしょうか」と言ってたけど、おつりが来るくらい楽しく充実した1年だったなぁ。ありがとう男闘呼組!

id:happysweet55
日常のことを語る

膨大に考えることがあったので、京都へ行って一日合宿してきた。今回は妙心寺を歩いてみた。妙心寺は臨済宗13派の中で過半数の寺院を従える大本山で、京都五山として幕府の保護も受けず、修行道場的な色合いが強いお寺さんです。かつ現存する日本の禅文化の中心地なのですが、この日も観光客はほぼゼロでした。かつ、ぼくも、本堂がどこで、ご本尊が何かさえ知らなかった(大本山なので超広いのです)。で一杯歩いて気づいたんですが、曹洞宗の本山・永平寺と同じく本気の禅宗には「念ずることはないのだ」と気づいた。他力本願で「一心に阿弥陀如来さんを信じ身を委ねる」…[全文を見る]

id:yabu_kyu
日常のことを語る